放課後等デイサービス

一人ひとりの、個性を大事にして 生活習慣を習得する。

1.すべての児童が、笑顔で帰宅できるに支援致します。
2.すべての児童に、1日1つ出来た事を褒めるように支援致します。
3.すべての児童が、できる事を1つ1つ積み重ねていけるように支援致します。

ウィッシュ・フレンズ東寺尾

指定事業所番号:1450100233
ウィッシュフレンズ東寺尾ピンク教室
ウィッシュフレンズ東寺尾ブルー教室

営業方針

「ウィッシュ・フレンズ」では、障害のあるお子様に対し、放課後や長期休暇中においての活動の場を身近な場所で支援を受けられることを目的としています。
心と体の発達に心配があるお子様に遊び・運動など様々な活動を通し、お子様の特性・実態を理解し、自立を促進するとともに、一人一人の個性を大切にする行き届いた支援を目指し、ご家族の方と一緒に援助方法等をともに考えて学んでいきます。

放課後のスケジュール

学校終了後 来所
15:00 始まりの会
15:30 おやつ
16:00 個別活動
16:30 グループ活動
17:45 帰りの会
18:00 送迎開始

施設紹介

ウィッシュ・フレンズ東寺尾

ウィッシュ・フレンズ東寺尾入口

個別・共有スペース

ウィッシュ・フレンズ東寺尾
個別・共有スペース1
個別・共有スペース2
個別・共有スペース3

個別・集団活動

個別活動1
個別活動2
集団活動3

行事・イベント

行事・イベント1
行事・イベント2
行事・イベント3
行事・イベント4
行事・イベント5
行事・イベント6
行事・イベント7
行事・イベント8
行事・イベント9
行事・イベント10
行事・イベント11
行事・イベント12
行事・イベント13
行事・イベント14

ご利用の流れ

  • 1.ウィッシュ・フレンズへ見学にいらしてください。

    ご本人様と一緒に保護者の方が来所されることをお勧めします。事前に電話にてご予約をお願いします。

  • 2.市・町・村の福祉窓口での申請をお願いします。

    ウィッシュ・フレンズをご利用するためには、放課後デイサービスの利用申請が必要となります。

  • 3.「受給者証」受け取り後、ウィッシュフレンズにご連絡ください。

    「受給者証」はご自宅に送付されます。お受け取りになりましたら、早めにご連絡お願いします。

  • 4.ウィッシュ・フレンズと利用契約を結びます。

    契約を結ぶにあたり、皆様のお手元に届きました「受給者証」、印鑑(認印)が必要となります。契約に際にお持ちください。

  • 5.ご利用開始となります。

    スタッフ一同、皆様とお会いできることを楽しみにしております。

放課後等デイサービス

営業日 月曜日~金曜日、祝日、長期休暇(春・夏・冬休み)
利用時間 平日(学校終了時~18:00)、学校休業日(10:00~17:00)
休業日 土日、年末年始(12月28日~1月4日)
定員 10名(1日の利用定員)
利用対象者 放課後デイサービスの支給決定を受けている、又は支給予定のあるお子様(小学1年生~高校3年生)

お問い合わせ先

ウィッシュ・フレンズ東寺尾
住所 横浜市鶴見区東寺尾6丁目38-27 1F
電話番号 045-947-3470
ファックス 050-3730-5422
担当 酒井

アクセス

ウィッシュ・フレンズ東寺尾


JR鶴見駅 徒歩5分、京急鶴見駅 徒歩5分