コンテンツへスキップ

生活介護|鶴見区|東寺尾|放課後等デイサービス・障害児童デイサービス|ウィッシュフレンズ

  • ホーム
  • 放課後等デイサービス
  • 生活介護
  • 評価表
  • スタッフ募集
  • 会社案内
  • 支援プログラム

Diary

  1. HOME
  2. Diary
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 admin 放課後等デイサービス

夢見ヶ﨑動物公園に行って来ました(^_^)v part1

今月の合同イベントは、夢見ヶ﨑動物公園に行って来ました。動物を見て👀広場で昼食を食べ、遊んできました。動物は、暑かったのもあり横になっている動物がたくさんいました。  何の動物がいるのかな?  カワ(・∀ […]

2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 admin 放課後等デイサービス

毎月開催!職員の研修風景です(-_-)

今月も第3金曜日に、職員の研修をおこないました。今回の内容は、『基本的な防災対策の理解・避難訓練』について研修をおこない、避難訓練の日時などを決めました。用事があり参加できない職員には、プリントを配布し、レポートを書いて […]

2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月17日 admin 放課後等デイサービス

合同公園様子・・目立ちます!(笑)

今週は、ビブスを着用し公園で遊びました。内容は、いつもと同じで走ったり、ブランコがメインですが・・・おこなうごとに子供たちは色々遊ぶ内容が変わってきました。 鬼ごっこの最中でもハイチーズと言うとポーズを撮ってくれます。 […]

2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月17日 admin 放課後等デイサービス

購入しました。(´∀`*)ウフフ!

外出の時に、児童(子供たち)が何処にいるのかスタッフが把握できるように購入しました。外出時どこにいるのか把握が難しい時がありますが、このビブスを着ていると・・途中の人数確認がしやすくなります。やった!やった!\(^_^) […]

2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 admin 放課後等デイサービス

先週の工作週間に作った母の日カーネーション!

先週は、母の日でしたね!ウィッシュ・フレンズでは、今年はカーネーション作りをグループ活動の時間におこないました。児童は、うまく作れるように一生懸命頑張っていました。まだ渡せていない児童もいますが、一生懸命心を込めて作って […]

2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 admin 放課後等デイサービス

雨が降った土曜日・・・午後はゲーム大会にしました(^_^)v

ゲーム大会は、マリオカートをおこないました。児童は、ゲームが得意な子が多くいましたが・・・職員も負けていませんでした。職員に勝った時の児童は、ホントに嬉しそうでした。  集中力すごいです! 雨の降った土曜日のみ、外に行く […]

2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 admin 放課後等デイサービス

横浜市にある大樹さんのみきっずまつりに参加して来ました。

ミキッズ祭りに参加してきました。雨が降っていましたが、みんな楽しそうに参加して 宝すくいゲーム、宝引き、駄菓子などを買いました。雨の中、地域の方々がたくさん参加していました。  雨の中、宝すくいゲーム・・1番始め!  た […]

2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 admin 放課後等デイサービス

栄町通・・室内個別時間をのぞいてみましょう👀

今週は・・栄町通の個別風景をのぞいていましょう👀 個別は、お勉強も大切ですが・・椅子に座っていることを頑張ってもらっています。個人個人に合わせたウィッシュのプリントを作って用意しています。  ウィッシュプ […]

2017年5月10日 / 最終更新日時 : 2017年5月10日 admin 放課後等デイサービス

今週の公園様子(≧▽≦)!

今週の公園は、気温もよく走り回るには良い気候だったと思います。学校が終わってすぐに公園に出かけました!運動会が近いので走りをメインに遊んでいましたが、休憩を取ると次は・・・長縄跳びをおこないました。  頑張って走ります。 […]

2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 admin 放課後等デイサービス

川崎チネチッタ(はいさいFESTA)に行きました。

はいさいFESTAに行きました。(5/4) 沖縄料理がたくさんあり、観光客もたくさんいました。散策がてら、いろいろ見て回りましたが、目についたのは大きい綿菓子(わたがし)しかも・・黒糖味。美味しそうで、ついつい買ってしま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 92
  • 固定ページ 93
  • 固定ページ 94
  • …
  • 固定ページ 99
  • »

最近の投稿

おやつの仕分けを手伝ってくれました😆

2025年9月9日

新しいお友達!?🦖

2025年9月4日

子どもの発想力🌱

2025年9月1日

9月の壁飾りを作りました🎑

2025年9月1日

花火を咲かせよう🎆

2025年8月21日

かき氷作り🍧

2025年8月20日

8月壁飾りを作りました

2025年8月14日

暑い日々を乗り越えよう!うちわ作り

2025年8月14日

絵本を聞く会📚✨

2025年8月13日

楽しいお絵描き🎨

2025年8月12日

カテゴリー

  • 放課後等デイサービス
  • 未分類
  • 生活介護
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2015年3月

ウィッシュコーポレーション

〒210-0015
川崎市川崎区南町20番地15
TEL:044-589-8299
FAX:050-3730-5422

ご案内

  • 放課後等デイサービス
  • 生活介護
  • 評価表
  • スタッフ募集
  • 会社案内
  • 特定処遇改善

カテゴリー

  • 放課後等デイサービス
  • 未分類
  • 生活介護
  • 重要なお知らせ

Copyright © 株式会社ウイッシュコーポレーション ALL Rights Reserved.

Powered by GEM株式会社

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービス
  • 生活介護
  • 評価表
  • スタッフ募集
  • 会社案内
  • 支援プログラム