コンテンツへスキップ

生活介護|鶴見区|東寺尾|放課後等デイサービス・障害児童デイサービス|ウィッシュフレンズ

  • ホーム
  • 放課後等デイサービス
  • 生活介護
  • 評価表
  • スタッフ募集
  • 会社案内
  • 支援プログラム

Diary

  1. HOME
  2. Diary
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 admin 放課後等デイサービス

ウィッシュ・フレンズ外部研修(*’ω’*)

ウィッシュの外部研修は、10月から講師の先生をよんでおこなっています。考え方が変わる職員が多く、スタッフ同士の会話から感じることが出来ました。研修の日の午後、習ったことを支援している事業所の姿がありました。 例えば、自閉 […]

2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 admin 放課後等デイサービス

クリスマスボックス作り🎄

クリスマスボックス作りをおこないました。各々自分たちが好きなシールやマスキングテープを使い、自分だけのボックスを作りました。子供たちには、何に使うの・・・ナイショ!!にしています。 このシール使っていい? どうやって作ろ […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 admin 放課後等デイサービス

年賀状のあて名書きをおこないました。(*^_^*)

今年も残りわずかになりました。ウィッシュの年賀状に、自分の名前と住所を書いてもらいました。書けない児童には、紙に住所を書き同じように書いてもらいました。各事業所、グループ活動としておこないました。 ~ 年賀状あて名書き  […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 admin 放課後等デイサービス

ウィッシュ運動会をおこないました。(*´▽`*)

鶴見養護学校の体育館をお借りして、ウィッシュ運動会をおこないました。毎日毎日少しずつ準備し、自分たちが作る運動会なのでとても×2楽しみで、ご家族様もたくさん見に来てくださり、子供たちは大喜びでした。今年は、写真を撮る時間 […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 admin 放課後等デイサービス

グループ活動・・・運動会の準備(*^^)v

運動会の準備が進んでいて、各事業所運動会の準備が大詰めを迎えています。種目ごとに、作るものがあり・・・大忙しです!! ~ 栄町通 ~ ダンボールに、事業所のカラーを張り・・・作ります。 みんな仲良く作って、楽しみ運動会! […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 admin 放課後等デイサービス

運動会の準備・・だんだん進んでます。

今月末、運動会に向けての準備・・・ 荷物作り・・・小川町は、ピンク!! スタッフと運動会に向けて準備・・楽しいな!! 今年は、11月30日鶴見養護学校の体育館でおこないます。

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 admin 放課後等デイサービス

今年も、リンゴが届きました(*´ω`*)

今年も、青森県の田舎からリンゴが届きました。今年は、台風でだいぶリンゴがダメになってしまいましたが、子供たちの為にリンゴを送ってくれました。ジョウナン(赤)リンゴパイにむいているそうで、長野スィート(黄)サンフジなどの色 […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 admin 放課後等デイサービス

運動会の準備・・・着々と進んでいます(*^▽^*)

運動会の準備・・・着々と進み、楽しみですね。子供たちも学校の運動会よりのびのび準備し楽しめているのかな?普段のウィッシュの様子がご家族様に見てもらえればうれしいです。 安全第一でゴールまで!!~ひっぱれ!ウィッシュ号☆~ […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 admin 放課後等デイサービス

おやつに・・チョコレートフォンデュ(*^_^*)

鶴見中央で、おやつの時間にチョコレートフォンデュをおこないました。児童とお約束カードというものを作りスタンプがいっぱいになったら、おやつに何が食べたいか聞いて、かなえてあげると約束をしたのがきっかけでした。約束をしたので […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 admin 放課後等デイサービス

川崎ハロウィンに参加しました🎃

26日は、個別活動で作った飴を持って、川崎ハロウィンにいって来ました。お店で、『トリック・オア・トリート』と言って、お菓子をもらいました。そのほかに、子供同士でお菓子の交換をしたり交流をもちました。 今回は、ウィッシュイ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • …
  • 固定ページ 99
  • »

最近の投稿

10月の壁飾りを作りました🎃

2025年9月11日

おやつの仕分けを手伝ってくれました😆

2025年9月9日

新しいお友達!?🦖

2025年9月4日

子どもの発想力🌱

2025年9月1日

9月の壁飾りを作りました🎑

2025年9月1日

花火を咲かせよう🎆

2025年8月21日

かき氷作り🍧

2025年8月20日

8月壁飾りを作りました

2025年8月14日

暑い日々を乗り越えよう!うちわ作り

2025年8月14日

絵本を聞く会📚✨

2025年8月13日

カテゴリー

  • 放課後等デイサービス
  • 未分類
  • 生活介護
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2015年3月

ウィッシュコーポレーション

〒210-0015
川崎市川崎区南町20番地15
TEL:044-589-8299
FAX:050-3730-5422

ご案内

  • 放課後等デイサービス
  • 生活介護
  • 評価表
  • スタッフ募集
  • 会社案内
  • 特定処遇改善

カテゴリー

  • 放課後等デイサービス
  • 未分類
  • 生活介護
  • 重要なお知らせ

Copyright © 株式会社ウイッシュコーポレーション ALL Rights Reserved.

Powered by GEM株式会社

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービス
  • 生活介護
  • 評価表
  • スタッフ募集
  • 会社案内
  • 支援プログラム